\documentclass[20pt]{jsarticle} % A4 landspace ----------------------------- \oddsidemargin -2.05truecm \textwidth 20truecm \topmargin -2.7truecm \textheight 13.0truecm \headsep 0.0in \usepackage{graphicx, color} %------------------------------------------------------------- color \begin{document} \bf \begin{center} {\textcolor{blue} {\huge \bf タイトル}} {\textcolor{black} 早稲田大学基幹理工学部数学科 米田研究室 氏名(学籍番号) \\ 発表する日付} \end{center} \textcolor{red}{ これはプレゼンテーション用のTeXサンプルです. } \textcolor{green}{ PCでのプレゼンを想定して,横型になっています. } \textcolor{black}{ サイズがA5になっているのは字が大きめに出るようにするためです. } \textcolor{black}{ 色も使えます. }\\ % 色を出力するときは % {\textcolor{色}{文字}} % とすると出力されます. {\textcolor{green}{green}}, {\textcolor{blue}{blue}}, {\textcolor{red}{red}}, {\textcolor{yellow}{yellow}}, {\textcolor{cyan}{cyan}}, {\textcolor{magenta}{magenta}}, {\colorbox[named]{Black}{\textcolor{white}{white}} \textcolor{black}{ PDFにするには, dvioutでpaperでA5のlandscapeにして, view $\to$ change tool buttonで ニコニコマークを使うか, \\ {\tt dvipdfmx -p a5 -l sotsurontalk} というコマンドで. } \end{document}